第4期地域福祉計画
みんなで支え共につくる田舎 黒松内
~「納得できる人生」と「ささやかな豊かさを感じられる地域社会」を目指して~
策 定 年 令和1年度
計画期間 令和2年度~令和6年度
当計画は、社会福祉法第4条に規定された地域福祉を推進するための行動計画であり、同法第107条に規定された「市町村福祉計画」です。
また本計画には、福祉施策と密接に関係する自殺対策基本法第13条に規定された「市町村地域自殺対策計画」及び、成年後見制度利用促進法第14条に規定された「成年後見制度利用促進基本計画(市町村計画)」の内容を含めています。
第8期高齢者保健福祉計画
~黒松内で自分らしい生活を続けるために~
策 定 年 令和2年度
計画期間 令和3年度~令和5年度
高齢者保健福祉計画は、老人福祉法第20条の8を根拠法とし、高齢者施策に関する基本的な方針を定める計画です。
策 定 年 令和2年度(2020年)
計画期間 令和3年度(2021年)~令和5年度(2023年)
介護保険計画は、介護保険法第117条を根拠法とし、サービスの基盤整備、サービス料の見込みなど介護保険サービスの実施を確保するための計画です。
なお、本町の介護保険計画は、介護保険事務を後志広域連合に移譲していることから、同広域連合が策定しました。